むせ返るような芳香、甘い蜜。蝶のような優雅さで。 そのカラダに鋭い棘を隠して。
はじめに
ようこそ、偽アカシアへ。
こちらは私、朝斗の今までの作品展示室となっております。
過去作品から随時追加予定です。
同じものを掲載していますが、若干の推敲をしている場合もあります。
詳しくは『はじめに』をご一読ください。
2008.5.6 Asato.S
その日は思う所あって、一階の座敷で仕事をしていた。
じわじわと汗も滲む季節。
普段ならじっと原稿用紙を睨んでいるのも嫌になる頃だが、今は良く手が進んでいる。
それはひとえに、床の間の掛け軸のお陰でもある。
滑らかに埋まっていく白い枡。ペンを走らせる青年の顔には、清清しい微笑さえ浮かんでいた。
ふいに、澄ますでもない耳に、リィンと軽やかな音が届いた。
思わず顔をあげる。まるで鈴生りに鳴る硝子の音。おそらく、どこか近所を歩いている風鈴売りの音だろう。
それを聞いて、いつぞやのヒツジグサに思いを馳せる。
手を休め、振り返って縁側に目を向ける。
開け放した硝子戸の向こうには、こちらを覗き込むサルスベリの枝が見て取れた。上品な桃色の花が、入道雲と共に薄青の空を飾っている。
――今年も良く咲いてくれている。
独り言ちると、満開の枝がさわさわと揺れた。
側では一匹の犬が寝息を立てている。
遠くで夕立を知らせる音が響いた。刹那、涼しげな風が吹き抜ける。
その風が、床の間に飾った鬼灯を揺らしていった。
――成程、葡萄が生るにはまだ早いな。
そう付け加えて微笑うと、青年は再びペンを握った。
じわじわと汗も滲む季節。
普段ならじっと原稿用紙を睨んでいるのも嫌になる頃だが、今は良く手が進んでいる。
それはひとえに、床の間の掛け軸のお陰でもある。
滑らかに埋まっていく白い枡。ペンを走らせる青年の顔には、清清しい微笑さえ浮かんでいた。
ふいに、澄ますでもない耳に、リィンと軽やかな音が届いた。
思わず顔をあげる。まるで鈴生りに鳴る硝子の音。おそらく、どこか近所を歩いている風鈴売りの音だろう。
それを聞いて、いつぞやのヒツジグサに思いを馳せる。
手を休め、振り返って縁側に目を向ける。
開け放した硝子戸の向こうには、こちらを覗き込むサルスベリの枝が見て取れた。上品な桃色の花が、入道雲と共に薄青の空を飾っている。
――今年も良く咲いてくれている。
独り言ちると、満開の枝がさわさわと揺れた。
側では一匹の犬が寝息を立てている。
遠くで夕立を知らせる音が響いた。刹那、涼しげな風が吹き抜ける。
その風が、床の間に飾った鬼灯を揺らしていった。
――成程、葡萄が生るにはまだ早いな。
そう付け加えて微笑うと、青年は再びペンを握った。
了
梨木香歩『家守綺譚』を読み終えて
PR
「家族といえど、相互理解が大切ですよ。いくら家族でも、踏み入ってはいけない領域があるでしょう?…あなたの場合、少し深刻な気がしますわね」
――…そうですか?
カウンセラーは「成程」となにやら頷いた。またボードにペンを走らせる。
それから、ふいに手を止めて、
「まずは、夕飯のたびにおこぼれをねだるのをやめてみては?」
――え、でも。最近はそれが楽しみなんですけど…。
そこまで言うと彼女は首を振った。
そうして、じっと僕の目を見る。
「だいいち、あなたの体に良くありませんわ。人間の食べ物は味付けが濃いですから。私も最近塩分は控えめにしてますの」
――そうなんですか…それは知らなかった。
え、でも。人間の食事ならどうして私の体に悪いんですか?同じ人間なら、問題がないはずじゃぁ?
彼女は暫く考え込んだ。その間、次の言葉が発せられるのを黙って待つ。
カウンセラーは、うーん、とボールペンを顎にあてて、
「あなた、鏡を見たことは?」
――最近は見てませんけど…。それがなにか?
首を傾げると、彼女は取り繕うようにまた頷く。彼女の口から何か教えられるまで、固唾を呑んでその時を待った。
それにしても、さっきから何やら妙な質問ばかり。どういう意味なのだろうか。
「じゃあ一度、見てみることをお勧めしますわ。最近多いんですのよ。自分が誰なのかいまひとつ分からなくなっているかたが」
それは、つまり。僕にもその傾向があるということなのだろうか。
自分が誰か分からない?そんなこと、あるはずはないのに。
僕は僕だ。
よく分からなくなって、ひたすら首を傾げるばかり。
「人間には尻尾やお髭や肉球はありませんのよ」
僕は思わず、自分の右手を見る。
掌に、ぐっと力を込めてみる。ぷにぷにの肉球。にょきりと生え揃った鋭い爪。艶やかな毛並み。
これが一体、どうしたというのだろう。
「少し、お薬をお出ししましょう。マタタビと煮干では、どちらがお好き?」
そう言って彼女は初めて、にこりと僕に笑いかけた。
Back
――…そうですか?
カウンセラーは「成程」となにやら頷いた。またボードにペンを走らせる。
それから、ふいに手を止めて、
「まずは、夕飯のたびにおこぼれをねだるのをやめてみては?」
――え、でも。最近はそれが楽しみなんですけど…。
そこまで言うと彼女は首を振った。
そうして、じっと僕の目を見る。
「だいいち、あなたの体に良くありませんわ。人間の食べ物は味付けが濃いですから。私も最近塩分は控えめにしてますの」
――そうなんですか…それは知らなかった。
え、でも。人間の食事ならどうして私の体に悪いんですか?同じ人間なら、問題がないはずじゃぁ?
彼女は暫く考え込んだ。その間、次の言葉が発せられるのを黙って待つ。
カウンセラーは、うーん、とボールペンを顎にあてて、
「あなた、鏡を見たことは?」
――最近は見てませんけど…。それがなにか?
首を傾げると、彼女は取り繕うようにまた頷く。彼女の口から何か教えられるまで、固唾を呑んでその時を待った。
それにしても、さっきから何やら妙な質問ばかり。どういう意味なのだろうか。
「じゃあ一度、見てみることをお勧めしますわ。最近多いんですのよ。自分が誰なのかいまひとつ分からなくなっているかたが」
それは、つまり。僕にもその傾向があるということなのだろうか。
自分が誰か分からない?そんなこと、あるはずはないのに。
僕は僕だ。
よく分からなくなって、ひたすら首を傾げるばかり。
「人間には尻尾やお髭や肉球はありませんのよ」
僕は思わず、自分の右手を見る。
掌に、ぐっと力を込めてみる。ぷにぷにの肉球。にょきりと生え揃った鋭い爪。艶やかな毛並み。
これが一体、どうしたというのだろう。
「少し、お薬をお出ししましょう。マタタビと煮干では、どちらがお好き?」
そう言って彼女は初めて、にこりと僕に笑いかけた。
End
Back
「はい。では、次のかたどうぞ」
しずしずと部屋に入っていくと、中央に大きなテーブルがひとつ。その向こうに、白衣を着た女性が座っていた。日本人らしい艶やかな黒髪を後ろで束ね、細い銀の縁の眼鏡をかけていた。きっと、このひとがここのお医者さん。
――よろしくお願いします。
彼女に向かい合うように空いた椅子がひとつ。
僕は、薦められるままにその椅子に座った。
「あら、随分変わったお客様だこと」
――え、分かります?
女性は暗い顔をしている僕を見て、手にしていたボードに何か書き込んだ。
その手元は伺えなかった。
「分かりますよ。一目瞭然です。それで?今日はどんなご相談で?」
――実は。家族にあまり相手にして貰えなくて。
「あらまぁ、どうして?」
彼女はただ淡々と問いかえしてきた。
愛想笑いも、過剰な同情もしないその様子に好感を持った。だから安心して、胸の内を語る。
――さあ…私にはまったく心当たりが無いんです。
昔はもっと皆優しくしてくれたんですよ?よくお喋りだってしたし。一緒に遊んだり、一緒に寝たりもしました。
――それなのに最近は食事の時間も別々で。話しかけてもあっちに行ってろだの、あとでにしてだの。つれないったら。
昨日も怒られたばかりで。アレですかねぇ…雨降ってるのに外に飛び出して、泥だらけで帰ってきたのがまずかったですかねぇ。
「そんなことを?」
僕の話を聞きながら、彼女はさらさらと何か書き加えていく。手元は見ずに、僕の顔を見つめている。
随分手馴れているようだ。
――はい。でも、仕方なかったんです。カサも無かったし。ちょちょっと濡れないように走って帰ってきた、つもりだったんですけどねぇ。
でもお詫びのつもりで出したお土産を、そのままゴミ箱に捨てることはないと思いません?私だって、せっかく喜んでもらおうと思ったのに。
――嫌われてるんですかねぇ。
自信なく呟くと、彼女ははじめて彼女の意見を言った。
「それは無いと思いますよ。大丈夫」
断言に近かった。
もしかして、僕のような事例は少なくないのかもしれない。
――え?本当ですか?
きっと皆、家族関係で悩んでいるのだろう。そう思っただけで、少し気が軽くなった。
僕だけじゃないのだと。
思わず、耳の裏をカリカリと擦る。
しずしずと部屋に入っていくと、中央に大きなテーブルがひとつ。その向こうに、白衣を着た女性が座っていた。日本人らしい艶やかな黒髪を後ろで束ね、細い銀の縁の眼鏡をかけていた。きっと、このひとがここのお医者さん。
――よろしくお願いします。
彼女に向かい合うように空いた椅子がひとつ。
僕は、薦められるままにその椅子に座った。
「あら、随分変わったお客様だこと」
――え、分かります?
女性は暗い顔をしている僕を見て、手にしていたボードに何か書き込んだ。
その手元は伺えなかった。
「分かりますよ。一目瞭然です。それで?今日はどんなご相談で?」
――実は。家族にあまり相手にして貰えなくて。
「あらまぁ、どうして?」
彼女はただ淡々と問いかえしてきた。
愛想笑いも、過剰な同情もしないその様子に好感を持った。だから安心して、胸の内を語る。
――さあ…私にはまったく心当たりが無いんです。
昔はもっと皆優しくしてくれたんですよ?よくお喋りだってしたし。一緒に遊んだり、一緒に寝たりもしました。
――それなのに最近は食事の時間も別々で。話しかけてもあっちに行ってろだの、あとでにしてだの。つれないったら。
昨日も怒られたばかりで。アレですかねぇ…雨降ってるのに外に飛び出して、泥だらけで帰ってきたのがまずかったですかねぇ。
「そんなことを?」
僕の話を聞きながら、彼女はさらさらと何か書き加えていく。手元は見ずに、僕の顔を見つめている。
随分手馴れているようだ。
――はい。でも、仕方なかったんです。カサも無かったし。ちょちょっと濡れないように走って帰ってきた、つもりだったんですけどねぇ。
でもお詫びのつもりで出したお土産を、そのままゴミ箱に捨てることはないと思いません?私だって、せっかく喜んでもらおうと思ったのに。
――嫌われてるんですかねぇ。
自信なく呟くと、彼女ははじめて彼女の意見を言った。
「それは無いと思いますよ。大丈夫」
断言に近かった。
もしかして、僕のような事例は少なくないのかもしれない。
――え?本当ですか?
きっと皆、家族関係で悩んでいるのだろう。そう思っただけで、少し気が軽くなった。
僕だけじゃないのだと。
思わず、耳の裏をカリカリと擦る。
Welcome
冬に包まれる季節。
詳しくはFirstを参照ください。
最新記事
(02/12)
(02/12)
(02/12)
(02/12)
(02/12)
メニュー
初めてのかたはFirstまたは最古記事から。
のうない
最古記事
はじめてのかたは此方から。
最新コメント
メモマークは『お返事有り』を表します。
もくそく