むせ返るような芳香、甘い蜜。蝶のような優雅さで。 そのカラダに鋭い棘を隠して。
はじめに
ようこそ、偽アカシアへ。
こちらは私、朝斗の今までの作品展示室となっております。
過去作品から随時追加予定です。
同じものを掲載していますが、若干の推敲をしている場合もあります。
詳しくは『はじめに』をご一読ください。
2008.5.6 Asato.S
私が呆然としているうちに、紫は席を立った。
どうしようか迷った挙句、仕方なく彼女の後を追う。
「すみません。このフィナンシェ、エラブルとショコラ3つずつ、持ち帰りでっ」
彼がショーケースに並べている間を見計らって声をかける。
「かしこまりました」
桐島朔也は顔を上げ、にこやかに応対する。二種類のフィナンシェをテイクアウト用に包みながら、オーダーした紫の後ろ、控えめに立つ私に目を留めた。
そして、驚いたように話しかけてきた。
「あれ、もしかして…美乃ちゃん?」
私は困って、少しだけ後ずさった。けれど、目は離せなかった。
更に驚いたのは紫だったろう。振り返って、私と桐島朔也とを見比べる。
「朔也、兄さん…」
やっぱり。
間違いなかった。あの、朔也兄さんだ。見間違えるはずがない。
「やっぱりそうだ。天城美乃ちゃん」
朔也兄さんは、私が『知っている美乃』だと確認すると、途端に人懐こい笑みを浮かべた。何年も前の、高校生だった彼の面影がそこにあった。
「どうして?だって、東京の製菓専門学校を出た後は、向こうで働いていたんでしょう?」
ああそうか、製菓専門学校。今の今まで、その意味を理解していなかった。
朔也兄さんはパティシェになるために上京したんだ。
「つい先週戻ってきたんだ。これからはここが僕の職場」
ふと気づくと、紫がこちらに目で合図を送っている。
なに?どうして知っているの?知り合い?と、言葉を交わさなくとも紫が何を言いたいのか分かった。
そんな二人のやりとりをよそに、朔也兄さんはお喋りを続ける。
「それにしても驚いたな。そうか…もう高校生なんだね。綺麗になっていて分からなかったよ」
なんとなく照れくさくて、ふと顔をそらす。その一瞬を、紫は見逃さなかった。振り向いて朔也兄さんの目を捉え、にこりと微笑む。
こんにちは初めまして、と控えめな自己主張。
「美乃ちゃんのお友達?」
「はい!谷竹紫です」
笑顔でしっかり自己紹介までしてしまう紫。さすが、私とは比べ物にならない程の場数を踏んでいるだけはある。
結局私もフィナンシェを買って、その日は『ソレイユ』を後にした。
「またいつでもおいで」
会計の後。店の外まで見送ってくれた朔也兄さんに手を振って別れる。
そして、紫と二人駅前に向かって歩き出した。
「どーいうこと?」
彼が見えなくなった途端、紫が私の腕を掴んだ。ぐらぐらと揺すりながら、事のあらましを詰問する。
「だだだ、だから、ごめんって」
言いながら、どうして謝ってるのか分からなくなる。
「というか、顔見るまで知らなかったし」
そう、黙っていた訳ではないのだ。実際のところ、私も驚いたのだから。なんという名前の人なのか、先に聞いておけば話は別だったのかもしれない。
「まぁ、そうよねぇ。そんな感じだったわよね」
すると紫も平静を取り戻したらしく、ぎっちり握っていた腕は放してくれた。それから、改めて私の手を握る。
「紹、介。してよね」
彼女の澄んだ瞳の奥には、冗談でも嫌だとは言えない何かが漂っていた。
「え?朔也くんが?」
家に帰ってから、私は母親に尋ねてみることにした。ご近所付き合いの手前、母なら先に知っていたかもしれないから。
しかし彼女も、驚いたように目を瞬かせるだけ。
「うんそうなの。駅前近くのね、『ソレイユ』ってお店で働いてるの。お母さん何か聞いてない?」
「初耳よ………あ、待って」
母はフィナンシェを持ったまま、じっと天井を見つめた。
それから数秒かけて、やっと首を縦に振る。
「そういえば、聞いてたかも」
信じられない。またこんな大事なことを忘れていたらしい。
物忘れは母の特権だ。
バイトで疲れた体を引きずり、部屋に戻った。
どさりとベッドに倒れこんで、夕方のことを思い出す。
昼間のうち太陽に晒していた布団は、春の匂いがした。
「そっか…戻って来てたんだ」
何年ぶりかな。私がまだ小学生の頃だから、6、7年くらいかな。
昔よりずっと大人びた笑顔が、脳裏に浮かぶ。相変わらず肌は白かったけれど、腕は少し逞しくなっていた気がする。
「体力使うお仕事なんだろうなぁ…」
私の初恋の人。憧れの人。尊敬するお兄さん。
小さい頃はよく遊んでもらって、彼が高校卒業後、東京に行ってしまうまでは勉強だって教わった。
美乃ちゃん。そう、呼んでくれた。私の事、憶えていてくれたんだ。
『綺麗になったね』
そう言って、懐かしそうに嬉しそうに、微笑んでくれた。
あぁ…やっぱり格好良いな。
横になったまま、私はゆっくりと目を閉じた。
どうしようか迷った挙句、仕方なく彼女の後を追う。
「すみません。このフィナンシェ、エラブルとショコラ3つずつ、持ち帰りでっ」
彼がショーケースに並べている間を見計らって声をかける。
「かしこまりました」
桐島朔也は顔を上げ、にこやかに応対する。二種類のフィナンシェをテイクアウト用に包みながら、オーダーした紫の後ろ、控えめに立つ私に目を留めた。
そして、驚いたように話しかけてきた。
「あれ、もしかして…美乃ちゃん?」
私は困って、少しだけ後ずさった。けれど、目は離せなかった。
更に驚いたのは紫だったろう。振り返って、私と桐島朔也とを見比べる。
「朔也、兄さん…」
やっぱり。
間違いなかった。あの、朔也兄さんだ。見間違えるはずがない。
「やっぱりそうだ。天城美乃ちゃん」
朔也兄さんは、私が『知っている美乃』だと確認すると、途端に人懐こい笑みを浮かべた。何年も前の、高校生だった彼の面影がそこにあった。
「どうして?だって、東京の製菓専門学校を出た後は、向こうで働いていたんでしょう?」
ああそうか、製菓専門学校。今の今まで、その意味を理解していなかった。
朔也兄さんはパティシェになるために上京したんだ。
「つい先週戻ってきたんだ。これからはここが僕の職場」
ふと気づくと、紫がこちらに目で合図を送っている。
なに?どうして知っているの?知り合い?と、言葉を交わさなくとも紫が何を言いたいのか分かった。
そんな二人のやりとりをよそに、朔也兄さんはお喋りを続ける。
「それにしても驚いたな。そうか…もう高校生なんだね。綺麗になっていて分からなかったよ」
なんとなく照れくさくて、ふと顔をそらす。その一瞬を、紫は見逃さなかった。振り向いて朔也兄さんの目を捉え、にこりと微笑む。
こんにちは初めまして、と控えめな自己主張。
「美乃ちゃんのお友達?」
「はい!谷竹紫です」
笑顔でしっかり自己紹介までしてしまう紫。さすが、私とは比べ物にならない程の場数を踏んでいるだけはある。
結局私もフィナンシェを買って、その日は『ソレイユ』を後にした。
「またいつでもおいで」
会計の後。店の外まで見送ってくれた朔也兄さんに手を振って別れる。
そして、紫と二人駅前に向かって歩き出した。
「どーいうこと?」
彼が見えなくなった途端、紫が私の腕を掴んだ。ぐらぐらと揺すりながら、事のあらましを詰問する。
「だだだ、だから、ごめんって」
言いながら、どうして謝ってるのか分からなくなる。
「というか、顔見るまで知らなかったし」
そう、黙っていた訳ではないのだ。実際のところ、私も驚いたのだから。なんという名前の人なのか、先に聞いておけば話は別だったのかもしれない。
「まぁ、そうよねぇ。そんな感じだったわよね」
すると紫も平静を取り戻したらしく、ぎっちり握っていた腕は放してくれた。それから、改めて私の手を握る。
「紹、介。してよね」
彼女の澄んだ瞳の奥には、冗談でも嫌だとは言えない何かが漂っていた。
「え?朔也くんが?」
家に帰ってから、私は母親に尋ねてみることにした。ご近所付き合いの手前、母なら先に知っていたかもしれないから。
しかし彼女も、驚いたように目を瞬かせるだけ。
「うんそうなの。駅前近くのね、『ソレイユ』ってお店で働いてるの。お母さん何か聞いてない?」
「初耳よ………あ、待って」
母はフィナンシェを持ったまま、じっと天井を見つめた。
それから数秒かけて、やっと首を縦に振る。
「そういえば、聞いてたかも」
信じられない。またこんな大事なことを忘れていたらしい。
物忘れは母の特権だ。
バイトで疲れた体を引きずり、部屋に戻った。
どさりとベッドに倒れこんで、夕方のことを思い出す。
昼間のうち太陽に晒していた布団は、春の匂いがした。
「そっか…戻って来てたんだ」
何年ぶりかな。私がまだ小学生の頃だから、6、7年くらいかな。
昔よりずっと大人びた笑顔が、脳裏に浮かぶ。相変わらず肌は白かったけれど、腕は少し逞しくなっていた気がする。
「体力使うお仕事なんだろうなぁ…」
私の初恋の人。憧れの人。尊敬するお兄さん。
小さい頃はよく遊んでもらって、彼が高校卒業後、東京に行ってしまうまでは勉強だって教わった。
美乃ちゃん。そう、呼んでくれた。私の事、憶えていてくれたんだ。
『綺麗になったね』
そう言って、懐かしそうに嬉しそうに、微笑んでくれた。
あぁ…やっぱり格好良いな。
横になったまま、私はゆっくりと目を閉じた。
PR
この記事にコメントする
Welcome
冬に包まれる季節。
詳しくはFirstを参照ください。
最新記事
(02/12)
(02/12)
(02/12)
(02/12)
(02/12)
メニュー
初めてのかたはFirstまたは最古記事から。
のうない
最古記事
はじめてのかたは此方から。
最新コメント
メモマークは『お返事有り』を表します。
もくそく